April 25, 2010
【EVENT】若木信吾監督第二作『トーテム song for home』公開記念カフェトーク」 楽しかったです!
〜若木信吾(写真家・映画監督)+青木由香(台湾一人観光局代表)による、台湾の原住民はカッコイイ!スライドショートーク&交流会〜
若木さん、青木さん、ヤングトゥリープレスの森本さん、どうもお疲れさまでした〜。
専門学校の皆さんやマスコミの方を入れて30名の方にご参加いただきました。
ありがとうございました。
ちょっと狭くてすみませんでした。
速報など最新情報はTwitterで!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
若木さん、青木さん、ヤングトゥリープレスの森本さん、どうもお疲れさまでした〜。
専門学校の皆さんやマスコミの方を入れて30名の方にご参加いただきました。
ありがとうございました。
ちょっと狭くてすみませんでした。
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
若木さんは
エエ男でした。
ちょっとシャイで
しかし熱いハートを持った
ホンマに
エエ男でした。
台湾一人観光局代表の青木由香さんは
とても明るく元気でチャーミングな方です。
今回の映画化では現地案内、通訳にと大活躍されたそうです。
映画の予告編、台湾のスライドショーに続き
質疑応答に移りました。
質問 『どうしたらうまく人物が撮れるんですか?』
若木さん 『相手をリラックスさせ、撮ると決めたら何も考えずに一気に撮る。撮ってから出来上がりを見てどうしてこういう風に撮ったのかを考えてみたほうがいい。』(という感じのお答えやったと思います)
質問 『台湾で人と仲良くするには?』
青木さん 『とにかくどんどん話しかけること。話をすれば自然と仲良くなれるはずです。』(同じく・・・という感じのお答えやったと思います)
他にも撮影中の裏話や台湾の面白いお話を伺いました。
日本が統治していたのにもかかわらず台湾人は『親日本』だそうです。大阪からならほんとに近いのでぜひ行きたいもんです。
真剣に聞いてます。ビール飲みながら・・・。
お二人の著書のコーナーで熱心に読むみなさん。
そしてサイン会に突入。
話も弾みました。
記念撮影 → 『日本写真映像専門学校』の森本先生と学生さん。
森本先生ありがとうございました。
映画『トーテム song for home』見に行ってくださいね〜!
大阪は5/14(金)まで九条のシネ・ヌーヴォでやってま〜す。