April 05, 2010

【木工】No,235 No,236完成です。

Image286初めまして、スタンダードブックストア工作担当Hでございます。
今日は木工担当就任以来はじめての木工ブログのアップです。
と言うのも店舗什器製作数がついに236個と切りのよい数に達しましたので記念アップということであります。

速報など最新情報はTwitterで!

通販ご希望の方はこちら。


通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから


イベントチケット通販はこちら

しかも今回制作のNo,235とNo,236はスタンダード上層部の承認を得て、普段よりもお値打ちの木材使用ガラスケースであります。
いやはや、沢山作ってきたものですね。今回のガラスケースは一年間で習得した技術を全部使いましたが、やはり独学仕事。プロには適いますまい。
それでも扉部分の金具以外は木材加工のはめ込み式です。
Image277



STDのスタッフの中でもごく一部の人間しか存在を知らない工作室。





いやはや、完成までは難路な道のりでした。思いのほか時間がかかってしまいましたが、加工技術と古道具屋を営んでいる友人から譲ってもらったこだわり金物のご紹介です。
Image270Image275





はめ込み加工とガラスの溝しゃくり加工。
Image273


こちらが友人から譲ってもらった真鍮製のちょうばんと今はなき真鍮製マイナス木ねじ。いやぁ、やっぱり古い金物は魅力的ですね。Kさんありがとうございました。



Image285


という工程を経て完成しました。
もちろんワックスを塗りこみ済み、しっかりと作りましたので長持ちです。
大切に使って10年後、味が出てくるのが楽しみですね。
では。

standardbookstore at 15:52│Comments (0)clip!WOODWORK 
★通販★
※BASE通販サイト※

※BASEはコンビニ決済・クレジットカードがご利用頂けます。

・海外雑誌

twitter
Access
〒大阪市天王寺区堀越町8-16 TENNOJI BASE
TEL.06-6796-8933
[acsess]
JR大阪環状線・御堂筋線・谷町線・近鉄線
天王寺駅 徒歩6分


詳しい地図はこちら>>>