
1950年代から写真を撮り始め2000年にその生涯を閉じたイタリアの写真家
マリオ・ジャコメッリの、初期〜最晩年の代表作品を網羅した
「ベスト版」とも言える写真集が発売になりました。
解説、年譜、詩6編を収録した待望の日本語版です。
マリオ・ジャコメッリ写真集 [完全日本語版]
出版社:青幻舎
総頁:256ページ
判型:270mm×285mm(B4変版)
定価:8,190円(税込)
※本書は「MARIO GIACOMELLI」LA FIGURA NERA ASPETTA IL BIANCO(伊・2008年刊)の日本語版です。
速報など最新情報はTwitterで!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら

寡黙なる宿命の大地虚無と孤独実存を突き刺す深淵の世界・・・
モノクロームと、強烈なコントラストで「生」と「死」のあいだを往還するジャコメッリの作品は、見る者を遥か記憶の彼方へと連れ出し、心奥に圧倒的な残像をもたらす
イタリアの小さな地方都市で一生を送ったアマチュア写真家ジャコメッリは、終生に渡り「生と死」をテーマに強烈でハイコントラストな写真を撮り続け、やがて世界的に高い評価を受けることになります。日本ではあまり知られていなかったジャコメッリですが、2008年に東京都写真美術館で国内初となる展覧会が開催され大きな衝撃を与えました。
standardbookstore at 17:00│
Comments
(0)│
clip!│
BOOK