October 25, 2009
【EVENT】菊地成孔さん緊急来阪 スタンダードブックストアに緊急来店決定!その4
菊地成孔さん、自らのユニット「ペペ・トルメント・アスカラール」を引っさげ、緊急来阪! &スタンダードブックストアに緊急来店決定!
菊地さんの無料トークショウ&サイン会の詳細を再度お知らせします。
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
まさに緊急。サックス・プレイヤー 文筆家 批評家、大学での講師活動などで幅広く活躍されている あの「ミュージック・マスター」菊地成孔さんが緊急来阪!
そしてスタンダードブックストアに緊急来店決定!!
来る10月27日(火)に菊地さんが当店地下のカフェ・スペースにてトークショウ&サイン会をやってくれます!
氏の数多くあるユニットのひとつ「ペペ・トルメント・アスカラール」の新作「NEW YORK HELL SONIC BALLET」発売&京都KBSホールでのライブ、そのキャンペーンのため来阪される。
日時 2009年 10月27日 (火)
19時30分 開場予定
20時 開演予定 1時間強の予定
予約を行います。お電話ください
チケットは特に発行しません
当店のご予約名簿にのっているかたから
入場いただきます
入場の順は予約した方の先着順です
予約した方はお席を用意します
キャンセルが出た場合、あるいは立ち見でよろしければ
当日 参加いただけます
来店してみてください
* トークショウ(無料)
* 終了後 サイン会の予定
参加費無料ですが、カフェにて1ドリンク・オーダーをお願いします。
サインは菊地さんの
*「ペペ・トルメント・アスカラール」既作3作
*10月28日発売の新作「NEW YORK HELL SONIC BALLET」
*菊地さんの書籍 のいずれかにさせていただきます。
いずれも、当日、会場で販売しますが、サインご希望の方は、
当日まで、もしくは当日 開場までに
1Fの菊地成孔さん常設コーナーでお買い上げいただいてもかまいません。その場合
商品は各自で会場にご持参ください。
なにせ緊急も緊急。ご都合の会う方は無料なのでトークショウどんどん御参加ください!知人、友人にも教えてあげよう!
こんな近くで菊地さんの生トークが見られるなんて 関西でそうそうあるもんじゃございません!しかも無料で!
おさそい合わせの上、どしどし予約ください!
当店の常設菊地さんコーナーにさらに巨大な「wellcome 菊地さん棚が出現!
「ペペ」の既作3点と、本日新譜が先行入荷!だいだいてきに展開しています。
もちろん、氏の代表著作も大展開中。
さらに非発売「ペペ」のライブDVDも流しています。
以前からお伝えしていましたがお知らせ4回目の今回は「ペペ」の第4弾アルバム
「NEW YORK HELL SONIC BALLET」(10月28日発売)が他店に先駆け、緊急入荷!のお知らせです。
新譜のキャッチコピーは
「ニューヨークの、地獄の音響で踊るバレエ 菊地とペペ・トルメント・アスカラールの、北米、オペラ、バレエ、サルサへの第一接触」
80年代初頭のさまざまなニューヨーク・イコンを随所に散りばめ、ジャズ、現代音楽やラテン、パンクロック、そしてオペラをもちい、ハイブリッドなダンスミュージック・アルバムを完成。コラージュ感覚の最高に「踊れる」アルバム誕生。ジャケットも最高に「踊って」います。
そして今回は「ペペ」の前作「記憶喪失学」を紹介します。うたい文句にはこうあります。
映画に呪われた非映画音楽。菊地成孔率いる、優雅で憂鬱で未来的なストレンジ・ラウンジ・オーケストラ「ペペ・トルメント・アスカラール」の最高傑作。
≪アンサンブル“モダン”と“モダン”ポピュラーの世界≫
第二期ペペ・トルメント・アスカラールの音楽は、あたらしいサウンドを響かせ始めた。これまでのジャズ―ラテン的なラウンジ感は残しつつ、さらに映画音楽、ブラジリアンミュージックの隠れた名曲を取り上げなど、ペペ・トルメント・アスカラールから聴こえてくる音楽はポピュラーミュージックのあらゆる領域にひろがりをみせる。今回のアルバムのために委嘱された菊地本人の作品「大天使のように」、中島ノブユキの作品「ソニア・ブラガ事件」、二人の共作「バイレ・エクゾシズモ」では、このアンサンブルがもつ底知れない可能性が楽しめるだろう。さらには、ボサノヴァ創始者アントニオ・カルロス・ジョビンを見い出したハダメス・ニャタリの「Meu Amigo Tom Jobim(私の友達、トム・ジョビン)」を収録。
どうやら最新作「ニューヨーク・ヘル・ソニック・バレエ」は前作を越え、「最高傑作」となったようだ。
「ニューヨーク・ヘル・ソニック・バレエ」にシビれたあなたはぜひ、過去の3作もどうぞ。当店で販売中です。
いよいよあさって、菊地さん来店! BY 「残念な」店長