August 19, 2009
【洋雑誌】 「ZOO MAGAZINE」入荷しました。

背表紙には「GERMANY'S LEADING STYLE MAGAZINE」と自身に溢れた文字が書いてあります。
これは最新号の#23。たぶん表紙がデヴォン・アオキのもあるはずですが、注文ミスで写真の表紙のが入りました!税込2,400円です。
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら


左:ISSUE10(2006)は、表紙が元SMITHのMORRISSEY
右:ISSUE11(2006)は、表紙がレッチリのANTHONY KIEDIS

ISSUE12(2006)の表紙は、EMMA JADE


ISSUE13(2007)は、「cinema」特集で表紙が2種類。
左の表紙は、ADRIEN BRODYで
右の表紙は、菊地凛子さん
中は全く同じです。


左:ISSUE14(2007)は、表紙がELLE MACPHERSON
右:ISSUE15(2007)は、表紙がSCOTT WEILAND


左:ISSUE16(2007)は、表紙がLIBERTY ROSS
右:ISSUE17(2007)は、表紙がLOU DOILLON


左:ISSUE18(2008)は、表紙がCLEMENCE POESY
右:ISSUE19(2008)は、表紙がIRINA LAZAREANU


左:ISSUE20(2008)は、表紙がRAY LIOTTA
右:ISSUE21(2008/2009)は、表紙がALANA ZIMMER

そしてまた、バックナンバーも入れてしまいました。「ZOO MAGAZINE」のHPは親切で最新号(CURRENT ISSUE)からバックナンバー(BACK ISSUES)まで結構ページを捲れるように作られているのでぜひそちらをご覧下さい。
各号、税込2,400円です。
ページ数は号によってまちまちで、だいたい160ページから230ページのあいだと考えてください。写真が非常に良くて、読んでも捨てずに残しておきたい雑誌です。
洋雑誌は、個人的にできるだけ残しておきたい雑誌を選んでいるつもりですので、仕入れて失敗したと思ったらすぐに取扱いを止めておりますので一度紹介してもすでに取りやめている洋雑誌もあり在庫状況はお気軽にお問合せ下さい。
今回は、表紙の発注をミスしてしまったので私の反省の意味を込めてお届けします。