June 19, 2009
【BLOGNOYOHAKU】看板に偽りあり?の巻
今月から
なんと、な〜んと
あろうことか
大胆にも
心斎橋駅の大丸さんとそごうさんとの間の通路に
スタンダードブックストアの広告を出しました!
速報など最新情報はTwitterで!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
なんと、な〜んと
あろうことか
大胆にも
心斎橋駅の大丸さんとそごうさんとの間の通路に
スタンダードブックストアの広告を出しました!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
お気づきになった方も
いらっしゃると思いますが・・・
と書きたいところですが
スロープなのでなかなかゆっくり見ていただけないかも?
しかしよく見ると
(さっきの写真でもわかると思いますが
おんなじ様な写真しかないもんで・・・)
『本屋ですが、ベストセラーはおいてません。』
なぞとわけのわからんコピーが
大書してあります。
まあ、うちの特色を表すにはこんな感じがふさわしいかな?
と・・・
悦に入っていたら
なんと、そうです
あの村上春樹先生の
『1Q84』
が刊行されました。
『ベストセラーおいてあるやん』
という声も聞こえそうですが
コレを外す訳にはいきません。
まあ何事にも例外というものが
『あると思います。』
ということで
本日も他の著作と共に並んでおります。
あのコピーは
決して
ベストセラーを仕入れる能力が
ないことの『言い訳』
ではないのです。
『心斎橋の広告見たよ!』
って店頭でおっしゃっていただいても
特別おまけがつくわけでもありませんし
世間で言う
ベストセラーも
本当に少ないと思いますが
各担当者が選りすぐった?本が
クビを長くして
お待ちしておりますので
ぜひご来店いただいて
スタンダードブックストア独自の
ベストセラー作りに
ご協力下さい。
いらっしゃると思いますが・・・
と書きたいところですが
スロープなのでなかなかゆっくり見ていただけないかも?
しかしよく見ると
(さっきの写真でもわかると思いますが
おんなじ様な写真しかないもんで・・・)
『本屋ですが、ベストセラーはおいてません。』
なぞとわけのわからんコピーが
大書してあります。
まあ、うちの特色を表すにはこんな感じがふさわしいかな?
と・・・
悦に入っていたら
なんと、そうです
あの村上春樹先生の
『1Q84』
が刊行されました。
『ベストセラーおいてあるやん』
という声も聞こえそうですが
コレを外す訳にはいきません。
まあ何事にも例外というものが
『あると思います。』
ということで
本日も他の著作と共に並んでおります。
あのコピーは
決して
ベストセラーを仕入れる能力が
ないことの『言い訳』
ではないのです。
『心斎橋の広告見たよ!』
って店頭でおっしゃっていただいても
特別おまけがつくわけでもありませんし
世間で言う
ベストセラーも
本当に少ないと思いますが
各担当者が選りすぐった?本が
クビを長くして
お待ちしておりますので
ぜひご来店いただいて
スタンダードブックストア独自の
ベストセラー作りに
ご協力下さい。