May 31, 2009
【洋雑誌】「VOGUE ITALIA」n.704号
ちょっと遅れましたが「VOGUE ITALIA」2009年4月号はNo.704号。705号も入荷しておりますがまずは704号をご紹介。表紙はスティーブン・マイゼル撮影のエリザ・カミングス。税込2,400円です。
速報など最新情報はTwitterで!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
VOGUE suggestionsは、エレン・フォン・アンワース撮影のアンジャ・ルービックが18ページ。妖しげで相変わらずカッコイ写真です。
VOGUE beautyは、ソルヴァ・スンツヴォがエニコ・ミハリクを撮影しています。
Pieropaolo Ferrari撮影の「Shapes and Shine」。
これは4ページだけです。
STEVEN MEISELのエディトリアルページ、「Fashion Bailout」。全22ページあり、Gap、Maison Martin Margiela、Miu Miu、Roberto Cavalli、Louis Vuitton他を組み合わせオリエンタルな雰囲気を出しています。
まだまだ今号は見所がありますが、スティーブン・クラインの「Amber's Story a Film」。これも全22ページ。下手な映画よりよっぽどカッコイイ写真ストーリーです。
Amber Vallettaと2人の男たち、Tyson Ballou(金歯の男)と Ryan Snyderの三角関係のストーリーです。説明するとしょうむない感じがしますがスティーブン・クラインの写真だけでも今号は買う価値があります。「W magazine」のマドンナも凄かったのですが、アンバー・バレッタも負けてません。
まだ物足りない方には、別冊付録の「CASA VOGUE」全180ページも付いておりますが、まったく庶民の家の参考にはならない内容です。