September 09, 2008
【ZAKKA】 マスキングテープ
様々な使い道がある
便利なマスキングテープを
ご紹介します!!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
塗装するときに塗料がはみ出さないように
マスキングテープを使う。のが本来の使用方法。
糊うつりしないので、はがしやすい。
簡単に手でちぎることができる。
表面に文字を書くことができる。
色や柄、幅の種類も豊富。
そんな長所をもつマスキングテープは
今では普段の生活の中で使う人が多くなっています。
それでは
当店で取り扱っているマスキングテープをご紹介♪
無地/約20色
ギンガム/ブルー・ワイン・グリーン
水玉/ネイビー・ブラウン・グリーン
1.5cm×15m
各税込¥157-
赤方眼・青方眼
3cm×10m
各税込¥536-
ここからは新作です!!
すぐに品切れになった為、2ヶ月入荷を待ったすえ、
やっと入ってきたマスキングテープです!!!!
マスキングテープの中でも、とても素敵な柄で
品数も少ないので売り切れる可能性があります!!
早い者勝ちです!!
数字/ブルー・ブラウン・ワイン
曜日/グリーン・ベージュ・スモークピンク
1.5cm×15m
各税込¥178-
コラージュ
ブルー・ブラウン・グリーン
1.5cm×15m各税込¥178-
3cm×15m各税込¥357-
私の一番のオススメです!!
オールドブック
ブルー・ブラウン・グレー
1cm×15m各¥126-
2cm×15m各¥241-
マスキングテープの本
本体¥1200-
マスキングテープをいかした作品や、歴史、普段の使い方などが載っています。
壁に穴を開けたくないとき、画鋲のかわりにペタリ。
使いかけの調味料の袋閉じにペタリ。
文字を書いて、あちこちにペタリ。
本やノート、紙製のものの傷の補強にペタペタリ。
ちぎって、はって、重ねて、彩って、
働きものの綺麗なマスキングテープたちを
暮らしの中で楽しんでみませんか?