August 20, 2008
【BOOK】 Mike Mills作品集
NIEVESよりマイク・ミルズの作品集が2点入荷しました。
「Humans」税込2,520円、230mm×165mm、32ページです。グラフィックアーティスト、映像作家として活躍する彼のライフワーク・プロジェクト[Humans]。2001年に発表されたこのプロジェクトは各地で展覧会が行われ、世界的な広がりを見せています。本書は、そのプロジェクトの中で販売されたバッグや、リボン、ポスター、ファブルック等で使用された22点のグラフィックとマニュフェストをまとめた小さな作品集です。
速報など最新情報はTwitterで!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
NIEVES(ニーブス)は、スイスのチューリッヒで2001年に設立された独立系の出版社です。アーティスト達の作品集やZINE(ジン)と呼ばれるシリーズを発行しており、作品集はほとんどが、小さなサイズ(A5くらい)で、ページ数も32ページ程度の薄いものです。
これからのアーティストだけでなく、大物アーティストも作品を提供することが多く、アーティストから信頼されているのがわかります。
マイク・ミルズ、ホンマ・タカシ、キム・ゴードンも店頭にございますが、まだあまり知られていないアーティストを先物買いするのもいいのでは。
名前じゃなく、好きな作品を探してください。
これもマイク・ミルズで、「Fireworks」、税込2,100円、195mm×255mm、20ページです。
カラフルな紙テープの様な線で表現される飛び散る花火、切り絵の様な色面構成など、抽象的なアートワークです。マイクはある時、精神科医から鬱病と診断され、投薬を薦められたが断ったといいます。本書は、その頃から書き始めたシリーズです。
12世紀の中国で、花火が否定的感情を威して追い払うものとして扱われていた事をヒントに、自分の中の欝を追い払う為に花火を描いたとのことです。
親指をしゃぶる癖を持つ17歳の少年の葛藤を描いた長編映画監督作品「Thumbsucker」から、鬱病で悩む日本人を描いた短編ドキュメンタリー「Does Your Soul Have A Cold?」まで、映画の中で、病を持ちつつも生きる意味を問い続けた彼のクリエイティビティーが本書アートワークでも冴え渡っています。フォークアート、アウトサイダーアートにも通づる人間の根底にあるエネルギー溢れる作品集です。
NIEVES以外では、「GAS BOOK11
MIKE MILLS」の在庫がございます。税込2,940円です。
これからのアーティストだけでなく、大物アーティストも作品を提供することが多く、アーティストから信頼されているのがわかります。
マイク・ミルズ、ホンマ・タカシ、キム・ゴードンも店頭にございますが、まだあまり知られていないアーティストを先物買いするのもいいのでは。
名前じゃなく、好きな作品を探してください。
カラフルな紙テープの様な線で表現される飛び散る花火、切り絵の様な色面構成など、抽象的なアートワークです。マイクはある時、精神科医から鬱病と診断され、投薬を薦められたが断ったといいます。本書は、その頃から書き始めたシリーズです。
12世紀の中国で、花火が否定的感情を威して追い払うものとして扱われていた事をヒントに、自分の中の欝を追い払う為に花火を描いたとのことです。
親指をしゃぶる癖を持つ17歳の少年の葛藤を描いた長編映画監督作品「Thumbsucker」から、鬱病で悩む日本人を描いた短編ドキュメンタリー「Does Your Soul Have A Cold?」まで、映画の中で、病を持ちつつも生きる意味を問い続けた彼のクリエイティビティーが本書アートワークでも冴え渡っています。フォークアート、アウトサイダーアートにも通づる人間の根底にあるエネルギー溢れる作品集です。
MIKE MILLS」の在庫がございます。税込2,940円です。