January 04, 2008
三ッ寺本屋通信 第21号 by std.
☆☆☆
三ッ寺本屋通信
第21号 by std.
☆☆☆
2007年12月21日配信
2007年最終号です。皆さま、素敵なクリスマスを。よいお年を。
年末年始は営業時間が少しイレギュラーです。最後に載せてますのでご確認を。
■今週の名言■
「いちばん大事なのはね、ムラカミさん、いちばん最後にくるのは、人間なんだ。」
『もし僕らのことばがウィスキーであったなら』村上春樹著 新潮文庫
速報など最新情報はTwitterで!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
三ッ寺本屋通信
第21号 by std.
☆☆☆
2007年12月21日配信
2007年最終号です。皆さま、素敵なクリスマスを。よいお年を。
年末年始は営業時間が少しイレギュラーです。最後に載せてますのでご確認を。
■今週の名言■
「いちばん大事なのはね、ムラカミさん、いちばん最後にくるのは、人間なんだ。」
『もし僕らのことばがウィスキーであったなら』村上春樹著 新潮文庫
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
アイラ島(シングルモルトウィスキーの聖地)生まれのボウモア蒸溜所マネージャーのことば。
アイラには上質の大麦、水があり、ピート(泥炭)も豊富だが、それだけではアイラ・ウィスキーの素晴らしい味は説明、解明できない。ここに住み、暮らしている自分たちのパーソナリティがこの味を仕上げているんだという彼らの誇り、哲学がある。余分な力を入れず、自然に敬意を表し、ごく普通だけれど素晴らしく、かつ個性的な創造物を仕上げる人たち。そして、飲む人たち。誰もがそうすることが当たり前のようにそうしている。人間が人間らしく生活を送っているのを充分想像させてくれる。
うらやましい限りです。春樹ファンでない方にもチョーおすすめな、現地までわざわざ出向いてシングルモルトを飲みたくなる1冊。
生牡蠣にモルトウィスキーを垂らして食すなんてなんと贅沢なんやろう!
■今週の新刊■
『超都市伝説スペシャル』あすかあきお著 徳間書店5次元文庫
日本全国を驚きと笑いで包んだ町村官房長官のコメント「個人的にはUFOの存在を信じる」。みなさんはどう受け止めましたか?笑いましたか?苦笑しましたか?それとも、むしろ「UFOの存在は確認していない」という声明をわざわざ発表する政府にびっくりしましたか?UFOの話題が熱いのは、なにもこの国だけではないようで、海の向こうのかの国でも何人もの空軍パイロットがUFOを見たと証言しているようです。
本書はすごいです。何がすごいって、すべてが写真入り!ツチノコ!?和歌山県・紀ノ川のカッパ!?アジア人似のエイリアン!?月の地下にある基地!?
では、みなさん、本書を片手にうそかなあ、ほんとかなあ、やっぱうそだよなあ、と思いながら楽しく年越ししましょう。
表紙↓↓はなんと!、関西は和歌山県・紀ノ川のカッパ!!!

■今週のニュース■
年末年始の営業時間変更について
12/30(日)まで通常営業
12/31(月)お休み
1/1(火)お休み
1/2(水)12:00-20:00
1/3(木)12:00-21:00
1/4(金)から通常営業
ややこしいですが、お許しください。
1/2(水)の年初めにはエルマガジンさんとの共同企画・福袋も発売開始!エルマガ2月号をお見逃しなく!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。次回は1月4日(金)の予定です。
アイラには上質の大麦、水があり、ピート(泥炭)も豊富だが、それだけではアイラ・ウィスキーの素晴らしい味は説明、解明できない。ここに住み、暮らしている自分たちのパーソナリティがこの味を仕上げているんだという彼らの誇り、哲学がある。余分な力を入れず、自然に敬意を表し、ごく普通だけれど素晴らしく、かつ個性的な創造物を仕上げる人たち。そして、飲む人たち。誰もがそうすることが当たり前のようにそうしている。人間が人間らしく生活を送っているのを充分想像させてくれる。
うらやましい限りです。春樹ファンでない方にもチョーおすすめな、現地までわざわざ出向いてシングルモルトを飲みたくなる1冊。
生牡蠣にモルトウィスキーを垂らして食すなんてなんと贅沢なんやろう!
■今週の新刊■
『超都市伝説スペシャル』あすかあきお著 徳間書店5次元文庫
日本全国を驚きと笑いで包んだ町村官房長官のコメント「個人的にはUFOの存在を信じる」。みなさんはどう受け止めましたか?笑いましたか?苦笑しましたか?それとも、むしろ「UFOの存在は確認していない」という声明をわざわざ発表する政府にびっくりしましたか?UFOの話題が熱いのは、なにもこの国だけではないようで、海の向こうのかの国でも何人もの空軍パイロットがUFOを見たと証言しているようです。
本書はすごいです。何がすごいって、すべてが写真入り!ツチノコ!?和歌山県・紀ノ川のカッパ!?アジア人似のエイリアン!?月の地下にある基地!?
では、みなさん、本書を片手にうそかなあ、ほんとかなあ、やっぱうそだよなあ、と思いながら楽しく年越ししましょう。
表紙↓↓はなんと!、関西は和歌山県・紀ノ川のカッパ!!!

■今週のニュース■
年末年始の営業時間変更について
12/30(日)まで通常営業
12/31(月)お休み
1/1(火)お休み
1/2(水)12:00-20:00
1/3(木)12:00-21:00
1/4(金)から通常営業
ややこしいですが、お許しください。
1/2(水)の年初めにはエルマガジンさんとの共同企画・福袋も発売開始!エルマガ2月号をお見逃しなく!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。次回は1月4日(金)の予定です。