August 17, 2007
三ッ寺本屋通信 第11号 by std.
☆☆☆
三ッ寺本屋通信
第11号 by std.
☆☆☆
2007年8月3日配信
大きな被害をもたらした台風4号は、一方で白良浜の砂をきれいにもしてくれたようです。どうか5号も恵みの台風となりますように。
■今週の名言■
「愛」って笑いになるなあと、僕は思ったんですよ!
『ラーメンズ つくるひと デコ凸』ラーメンズ著 太田出版
速報など最新情報はTwitterで!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
三ッ寺本屋通信
第11号 by std.
☆☆☆
2007年8月3日配信
大きな被害をもたらした台風4号は、一方で白良浜の砂をきれいにもしてくれたようです。どうか5号も恵みの台風となりますように。
■今週の名言■
「愛」って笑いになるなあと、僕は思ったんですよ!
『ラーメンズ つくるひと デコ凸』ラーメンズ著 太田出版
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
この本は雑誌『クイック・ジャパン』で連載された、お笑いコント師ラーメンズと各業界の「つくるひと」の対談を一冊にまとめたものだ。ラーメンズ・小林賢太郎はマンガ家・榎本俊二との対談で「これからやりたいと思う新しい『笑い』は何ですか?」との問いに、母親が自分の舞台を見にきて「賢太郎カッコよかったわー」と言ったときの親バカエピソードを引き合いに出して上のように答えた。
いつしか私たちは愛を何かで覆ってしまうことを覚えてしまって、むき出しの愛に出会うことが少なくなってしまったような気がする。そう、バカ丸出しで、恥ずかしい、むき出しの愛に。だから愛を目の当たりにすると笑ってしまうのだと思う。
先日、当店の本棚の隙間を小っちゃな坊主頭が走り抜けた。その次の瞬間、お母さんに叱られて、坊主頭が本当に小っちゃくなった。私は愛しくてたまらなくなったし、胸がドキドキしたし、笑えて仕方がなかった。坊主頭はむき出しの愛だった。その後の私はそれこそ笑顔がむき出しになってしまって、思い過ごしかもしれないけれど、会う人会う人が私につられて笑顔になってくれたような気がする。
愛は偉大だけれど、同じくらい笑いも偉大だ。
■今週の新刊■
『遊戯』藤原伊織著 講談社
『テロリストのパラソル』でハードボイルド界に衝撃を与えてから、まだたったの10年しか経っていないのに、今年惜しまれながらこの世を去った藤原伊織。彼が闘病中も書き綴けた表題作と、遺作となった中篇『オルゴール』を収録した本書。
『遊戯』は小説現代に連載されていたもので5話を収録するも途中で断ち切れている。身長180センチで自他共に色気のなさを認めるモデルの淺川みのり。父親に虐待され続けた過去を持つ人材派遣会社勤務の三十男、本間透。ネットゲームで知り合った彼らの間に、いくつもの要素が横たわる。ウイルス、自転車の男、拳銃、そしてFMJ(フルメタルジャケット)の弾丸。
FMJとは、鉛の弾丸を合金で覆った弾丸の種類を指すそうで、戦場では打たれた兵士を重金属から守るため弾丸はFMJを使うように決められているという。このFMJがもっとも重要なキーワードになっているような気がする。敵を撃ち殺すための弾丸が、敵のことを想っているという偽善と矛盾のFMJ。もちろん、小説は未完だから正解は分からない。結末は藤原伊織が天国へ抱えていってしまった。
■今週のニュース(1)■
メイク&ファッションイベント開催!!8月25日(土)16時〜
南船場にあるメイクスクールVIVIDさんと、同じく南船場のアパレルショップagehaさんがコラボして、メイク&ファッションイベントを当店カフェで開催してくれます。この秋注目のアイテムとそれに合わせたヘア&メイクを紹介!2人のモデルさんが4とおりの着こなしを見せてくれます。入場は無料です!
イベントのお問い合わせはVIVIDさん(06-4963-6333)まで。
■今週のニュース(2)■
横尾忠則アートグッズ揃ってます!!
横尾忠則が好きでたまらない人、お馬鹿なモノが大好きな人、あの娘との会話のきっかけが欲しい人、とりあえず、持っとけばどこかでネタになってくれるはず!!
個人的にはデキるサラリーマンがこの横尾アートのクリアファイルを持ってくれると非常に面白いと思いますが。
地下1階で待ってます!!↓↓

強烈な色彩はもちろん、なによりそのモチーフが・・・
A4ノート\420。
ミニノート\210。
クリアファイル\315。
横尾アートがお買い得です!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。次回は8月17日(金)の予定です。
いつしか私たちは愛を何かで覆ってしまうことを覚えてしまって、むき出しの愛に出会うことが少なくなってしまったような気がする。そう、バカ丸出しで、恥ずかしい、むき出しの愛に。だから愛を目の当たりにすると笑ってしまうのだと思う。
先日、当店の本棚の隙間を小っちゃな坊主頭が走り抜けた。その次の瞬間、お母さんに叱られて、坊主頭が本当に小っちゃくなった。私は愛しくてたまらなくなったし、胸がドキドキしたし、笑えて仕方がなかった。坊主頭はむき出しの愛だった。その後の私はそれこそ笑顔がむき出しになってしまって、思い過ごしかもしれないけれど、会う人会う人が私につられて笑顔になってくれたような気がする。
愛は偉大だけれど、同じくらい笑いも偉大だ。
■今週の新刊■
『遊戯』藤原伊織著 講談社
『テロリストのパラソル』でハードボイルド界に衝撃を与えてから、まだたったの10年しか経っていないのに、今年惜しまれながらこの世を去った藤原伊織。彼が闘病中も書き綴けた表題作と、遺作となった中篇『オルゴール』を収録した本書。
『遊戯』は小説現代に連載されていたもので5話を収録するも途中で断ち切れている。身長180センチで自他共に色気のなさを認めるモデルの淺川みのり。父親に虐待され続けた過去を持つ人材派遣会社勤務の三十男、本間透。ネットゲームで知り合った彼らの間に、いくつもの要素が横たわる。ウイルス、自転車の男、拳銃、そしてFMJ(フルメタルジャケット)の弾丸。
FMJとは、鉛の弾丸を合金で覆った弾丸の種類を指すそうで、戦場では打たれた兵士を重金属から守るため弾丸はFMJを使うように決められているという。このFMJがもっとも重要なキーワードになっているような気がする。敵を撃ち殺すための弾丸が、敵のことを想っているという偽善と矛盾のFMJ。もちろん、小説は未完だから正解は分からない。結末は藤原伊織が天国へ抱えていってしまった。
■今週のニュース(1)■
メイク&ファッションイベント開催!!8月25日(土)16時〜
南船場にあるメイクスクールVIVIDさんと、同じく南船場のアパレルショップagehaさんがコラボして、メイク&ファッションイベントを当店カフェで開催してくれます。この秋注目のアイテムとそれに合わせたヘア&メイクを紹介!2人のモデルさんが4とおりの着こなしを見せてくれます。入場は無料です!
イベントのお問い合わせはVIVIDさん(06-4963-6333)まで。
■今週のニュース(2)■
横尾忠則アートグッズ揃ってます!!
横尾忠則が好きでたまらない人、お馬鹿なモノが大好きな人、あの娘との会話のきっかけが欲しい人、とりあえず、持っとけばどこかでネタになってくれるはず!!
個人的にはデキるサラリーマンがこの横尾アートのクリアファイルを持ってくれると非常に面白いと思いますが。
地下1階で待ってます!!↓↓

強烈な色彩はもちろん、なによりそのモチーフが・・・
A4ノート\420。
ミニノート\210。
クリアファイル\315。
横尾アートがお買い得です!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。次回は8月17日(金)の予定です。