December 19, 2006
【BOOK】『愉しい非電化』 藤村靖之 洋泉社
えらそうなことは言えませんが、かねてから電化製品のCMやポスターでエコエコエコ・・・と叫ばれるのにはちょっと疑問を感じていました。
もちろん、消費電力が小さくなることはいいことですし、余計なエネルギーを使わないことは何も悪いことではないでしょう。
でも、「いくら○○年前と比べて省エネ※※%」と言ってみたところで、その新製品の研究開発と製造にかかったエネルギーを含めたら、○○年前の商品をそのまま使ってた方が省エネなんじゃないのか?と思ってしまいます。
そんな電化製品の電化製品による電化製品のためのエコ宣伝に素直にうなずくことができなかった矢先、この本に出会いました。
電気を使わずともこんな方法があったのか、とついつい読み進めてしまう愉しい非電化製品がたくさん登場します。
電気のいらない冷蔵庫、オーブン、そして照明。
と、同時に、いかに電化製品が電気を消費しているのかも教えてくれます。
もちろん、明日からそれを使って過ごすとなればちょっとした覚悟が必要でしょう。それでも、読むだけでかなりの意識改革ができるはずです。
まずは、電気を使わない暮らしというのがこんなにも愉しいんだということを知ることから始めてはいかかでしょう?
速報など最新情報はTwitterで!
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
もちろん、消費電力が小さくなることはいいことですし、余計なエネルギーを使わないことは何も悪いことではないでしょう。
でも、「いくら○○年前と比べて省エネ※※%」と言ってみたところで、その新製品の研究開発と製造にかかったエネルギーを含めたら、○○年前の商品をそのまま使ってた方が省エネなんじゃないのか?と思ってしまいます。
そんな電化製品の電化製品による電化製品のためのエコ宣伝に素直にうなずくことができなかった矢先、この本に出会いました。
電気を使わずともこんな方法があったのか、とついつい読み進めてしまう愉しい非電化製品がたくさん登場します。
電気のいらない冷蔵庫、オーブン、そして照明。
と、同時に、いかに電化製品が電気を消費しているのかも教えてくれます。
もちろん、明日からそれを使って過ごすとなればちょっとした覚悟が必要でしょう。それでも、読むだけでかなりの意識改革ができるはずです。
まずは、電気を使わない暮らしというのがこんなにも愉しいんだということを知ることから始めてはいかかでしょう?
通販ご希望の方はこちら。
通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら