March 2015
March 31, 2015
【ZAKKA】福田利之さんコーナー

BFレジ前に展開しております「福田利之さんコーナー」をご紹介いたします。
福田さんは「ほぼ日刊イトイ新聞」福田のフォト絵で連載を持ち、各雑誌、広告、絵本など多岐にわたってご活躍されており、スピッツのシングル『魔法のコトバ』『ルキンフォー』『群青』アルバム『さざなみCD』のジャケットデザインなども手掛けてらっしゃいます。
続きを読む
March 23, 2015
【EVENT】クリエイティブってカタカナ職業だけでなくすべての人にとって大事なこと。文化屋雑貨店・太郎さんトークショー
イベントのきっかけは様々ですが、今回の文化屋雑貨店・長谷川義太郎さんのトークショーは、松野屋・松野社長と話しているときに松野社長が突然、長谷川さんの携帯に電話したことがきっかけです。私も電話を代わってもらい、上京時にお会いする約束をし、実際に文化屋雑貨店にお邪魔して、トークショーをお願いしました。文化出版局刊『キッチュなモノからすてがたきモノまで 文化屋雑貨店』の刊行記念になります。その話をすると、grafの服部さんも『一緒にしゃべりた〜い!』と。 トークショーの詳細は → こちら。
スタンダードブックストアがあるのは、文化屋雑貨店があったからですね。うちだけじゃなく、いわゆる雑貨を扱う店があるのは太郎さん(以降、長谷川さんのことは『太郎さん』)のおかげなんですね。
続きを読む
スタンダードブックストアがあるのは、文化屋雑貨店があったからですね。うちだけじゃなく、いわゆる雑貨を扱う店があるのは太郎さん(以降、長谷川さんのことは『太郎さん』)のおかげなんですね。
続きを読む
March 21, 2015
【BOOK】 BEST OF BROOKLYN Vol.2

BEST OF BROOKLYN
Vol.2
オールカラー・全64ページ
A6判(105×148mm)
帯付録〈おみやげ9選イラスト〉付き
本体1,200円+税
Vol.2
オールカラー・全64ページ
A6判(105×148mm)
帯付録〈おみやげ9選イラスト〉付き
本体1,200円+税
ニューヨーク・ブルックリンに暮らす編集ライター、仁平綾さんによる、ブルックリン案内Zineの第2弾(vol.01は、2014年1月に発行)。実際に街を歩き、食べて、飲んで、買った、ブルックリン探検記から、アンティーク、フライドチキン、スウィーツ、生活雑貨のセレクトショップまで、vol.01に引き続き、今回もさまざまなブルックリンを詰め込んでいます。
続きを読む
March 13, 2015
【洋雑誌】LUI, SELF SERVICE, A MAGAZINE他

LUI MAGAZINE, SELF SERVICE MAGAZINE,
A MAGAZINE, V MAGAZINE,
HUNTER FASHION MAGAZINE,
PAPER MAGAZINE, MUSE
が入荷しました。
続きを読むA MAGAZINE, V MAGAZINE,
HUNTER FASHION MAGAZINE,
PAPER MAGAZINE, MUSE
が入荷しました。
March 12, 2015
【CAFE】箕面ビールの日 2015.3

STANDARD BOOKSTORE、D&DEPARTMENT OSAKA、grafの合同企画 “箕面ビールの日” 。
今月は13日(金)、14日(土)、15日(日) の3日間開催です。
今回も、箕面ビールをご注文いただくと、おつまみがついてきます。
続きを読む
March 11, 2015
【ZAKKA】INSTITUT KARITE

「Institut Karite(インスティテュート カリテ)」。
フランス語で「シアバター研究所」を意味します。
イタリアのトスカーナを傘下に持つ
化粧品ファクトリーです。
名前の由来にある「カリテ」は、
シアバターの抽出されるシアの木の現地名。
その名のとおり、シアバター専門の
スキンケア・トリートメントブランドです。
続きを読む
【BOOK】大竹伸朗『ニューニュー展カタログ』

入荷しておりました『ニューニュー展カタログ』販売開始です。
先着特典で「ヤレ」プレゼント!!
異分野のアーティストとのコラボレーションでも知られ、デザイン、文学、音楽などあらゆるジャンルに影響を与える大竹伸朗さんの2013年7月13日から11月4日に丸亀にて開催されていた展覧会
『ニューニュー』。
四国に移住されてから、25年(開催当時の情報です)という節目をむかえて、今現在の大竹伸朗さんに焦点をしぼった、新作・未発表の大規模展覧会『ニューニュー』。それを毎度のことですが、型にはまらない形で仕上げたカタログ『ニューニュー』です。
エディション・ノルト発行 ¥2800 + 税
続きを読む先着特典で「ヤレ」プレゼント!!
異分野のアーティストとのコラボレーションでも知られ、デザイン、文学、音楽などあらゆるジャンルに影響を与える大竹伸朗さんの2013年7月13日から11月4日に丸亀にて開催されていた展覧会
『ニューニュー』。
四国に移住されてから、25年(開催当時の情報です)という節目をむかえて、今現在の大竹伸朗さんに焦点をしぼった、新作・未発表の大規模展覧会『ニューニュー』。それを毎度のことですが、型にはまらない形で仕上げたカタログ『ニューニュー』です。
エディション・ノルト発行 ¥2800 + 税
March 08, 2015
【EVENT】3/14 12:00 『愛媛県産の原木乾しいたけ試食会』@スタンダードブックストア心斎橋

2015年3月14日12:00〜開催
@スタンダードブックストア心斎橋
愛媛県森林組合連合会主催、愛媛県産の原木乾しいたけ試食会を開催いたします!
ご参加無料!ぜひ土曜お昼にお立ち寄りください♪
続きを読む