February 2011
【WOODWORK】木工報告書1

騒音にも負けず
重い木材にも幽閉状況にも負けぬ
丈夫なからだをもち
某所の2階の倉庫の陰の
劣悪な環境下にいて
東にホームセンターあれば
行って木材運んでやり・・・・
みんなに木こりと呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
そういうものに
わたしは
なりた・・・続きを読む
February 24, 2011
【ZAKKA】2011年春ダイアリー入荷!

めがね¥ 1,785 (税込)
縦長サイズで手にフィットするので外出先でも扱いやすい。
スケジュール管理とノート機能を両立した万能タイプ。
続きを読む
【EVENT】"room cafe ロカ"店主の木村緑さん新刊発売を記念しまして。

新町の人気店"ロカ"店主、木村緑さんが3月下旬に新刊「ロカの弁当」を出版いたします。大盛況だった昨年の「ロカの定食」発売記念に引き続き、今年もまた当店イベントに登場して下さることに!詳細は現在エルマガさん、木村さんと調整中です。楽しみに待っててくださいね。そう遠くはないでしょうよ。
大事なこと忘れてました。当日は木村さんのミニ弁当付です。(変更/人数制限ありかも?)
さて、上の写真じゃ物足りないでしょうから、もうちょっと製作中のあれをあれしてお見せしますね。続きを読む
【洋雑誌】 一旦諦め、FAT magazine

デンマークのFAT magazineにずっと興味を持っており昨年から何度かメールしていたのですが先日初めて返信が来ました。
残念ながら2008年の8月に1号発行しただけでその後発行していないとのこと。今後発行することになれば連絡をくれるようです。
どうりでこの表紙しか見かけないはず。
本当に残念。
話は変わって、続きを読む
February 23, 2011
【EVENT】3/26(土)「ギャグ漫画家大喜利バトル!!2010」DVD発売記念イベントin大阪
人気ギャグ漫画家たちがガチンコで大喜利対決をする『ギャグ漫画家大喜利バトル!!』。
2010年の夏に大阪で開催された第三回大会がいよいよDVD発売開始。
そこで発売を記念して、
大会主宰:おおひなたごうが開催地である大阪で「大喜利イベント」を決行!

続きを読む
2010年の夏に大阪で開催された第三回大会がいよいよDVD発売開始。
そこで発売を記念して、
大会主宰:おおひなたごうが開催地である大阪で「大喜利イベント」を決行!

続きを読む
【EVENT】3/15(火) 『川村龍一の学校で習わなかった本屋の授業』

川村さんがアメリカ村をもっと元気にしよう!若い人だけでなく大人も立ち寄れるような街にしよう!と毎回ゲストと楽しいトークを繰り広げます。
続きを読む
February 22, 2011
【BOOK】 「punk is dead ,punk is everything」

「punk is dead,punk is everything」70年代後半から80年代初頭までのパンクバンド達のフライヤー、ポスター、写真等のビジュアルをまとめた一冊です!
現在のzineカルチャーにも受け継がれるDIYの精神が詰まってます!続きを読む
【BOOK】Fanzines

最近、ZINEのお問い合わせや「置いて欲しい」とZINEをお持込みされる方が非常に多い。(お持込の場合は、ひとまずお預かりさせて頂きます)ブームがきてますが、そんなZINEについて書かれた洋書が入荷。タイトルはズバリ『FANZINES』
続きを読む
【EVENT】最終回『今日のにしの展』その19 『にしのあきひろ絵本原画展』に訪れた人々。2/6/2011

【洋雑誌】 papier mache 創刊号まもなく入荷

先日ご紹介したオーストラリアで創刊された子供ファッション誌の
papier mache magazine。
販売価格が税込1,890円に決まりました。
オンラインマガジンで人気のpapier mache。
紙で発売の記念すべき創刊号。
ご予約承りましてごめんやしてpapier mache。