June 2010
【BOOK】ヤマケイJOY

2010夏増刊号。
税込1,200円です。
特に女性の方は趣味が登山か、よっぽど山が好きか、自分を見失った時くらいしか「ヤマケイJOY」のページを開くことはないのではないでしょうか?続きを読む
【BOOK】渡り鳥からグーグル・アースまで

【BOOK】scripta no.16

60ページには、中原昌也さんが「イエジー・スコリモフスキ」を誰も知らない偉大な映画監督の本と題して2ページにわたって紹介しています。
「ファッションフード、あります…」は今回から1980年代。だんだん記憶に残っている時代になってきました。畑中さんが中公のシェフ・シリーズの編集長をされていたとは。
【BOOK】 「フリースタイル 12」

マンガを中心としたカルチャー全般を取り上げた雑誌「フリースタイル」12号が発売されました!いまや数少ないカルチャー誌の一つ。(編集部総替えで季刊化したremixも休刊となってしまいました…)
今回の特集は前号から始まった「日本マンガ全集」編集会議part2!続きを読む
【EVENT】英治出版刊『辺境遊記』田崎健太 x 下田昌克トークショー&サイン会のお知らせ

の詳細が決定いたしました!
スライドを使ったお二人のトークショーの後サイン会を行います。
楽しいイベントになるかと思います。
みなさま、お早めにご予約ください。続きを読む
【 MONTHLY BEST 】STANDARD BOOKSTORE MONTHLY BEST 20 [1002の巻]
またまた遡ります、『STANDARD BOOKSTORE MONTHLY BEST 20』 。
2010年度2月度の書籍部門第1位は・・・
1 位 ・ ・ Palm imagination 003 ・ ・ 10/02 ・ 476 円
文庫部門の第1位は・・・
1 位 ・ 筑摩書房 ・ つむじ風食堂の夜 ・ 吉田 篤弘 ・ '05/11 ・ 580 円
なんと3月と全くおんなじではあありませんか!
文庫部門はサイン本の効果もあったかと思います。続きを読む
2010年度2月度の書籍部門第1位は・・・
1 位 ・ ・ Palm imagination 003 ・ ・ 10/02 ・ 476 円
文庫部門の第1位は・・・
1 位 ・ 筑摩書房 ・ つむじ風食堂の夜 ・ 吉田 篤弘 ・ '05/11 ・ 580 円
なんと3月と全くおんなじではあありませんか!
文庫部門はサイン本の効果もあったかと思います。続きを読む
【MONTHLY BEST 】STANDARD BOOKSTORE MONTHLY BEST 20 [1003の巻]
調子に乗って遡っております。STANDARD BOOKSTORE MONTHLY BEST 20[1003の巻]です。
2010年3月度の第1位は・・・
1 位 ・ ・ Palm imagination 003 ・ ・ 10/02 ・ 476 円
文庫部門の第1位は・・・
1 位 ・ 筑摩書房 ・ つむじ風食堂の夜 ・ 吉田 篤弘 ・ '05/11 ・ 580 円
書籍の第1位は雑誌判ではありますが・・・9位にも前号がランクイン。続きを読む
2010年3月度の第1位は・・・
1 位 ・ ・ Palm imagination 003 ・ ・ 10/02 ・ 476 円
文庫部門の第1位は・・・
1 位 ・ 筑摩書房 ・ つむじ風食堂の夜 ・ 吉田 篤弘 ・ '05/11 ・ 580 円
書籍の第1位は雑誌判ではありますが・・・9位にも前号がランクイン。続きを読む
【MONTHLY BEST 】STANDARD BOOKSTORE MONTHLY BEST 20 [1004の巻]
STANDARD BOOKSTORE MONTHLY BEST 20 [1005の巻]が一時はサーバーが落ちそうになるくらい好評でしたので、今回は[1004の巻]です。他人がどんな本を読んでいるのかやはり気になりますね。
2010年4月度の書籍第1位は・・・
1 位 ・ マリン企画 ・ Sneaker Tokyo vol.2 ・ SHOES MASTER編集部 ・ '10/04 ・ 1,800 円
文庫の第1位は・・・
1 位 ・ 大和書房 ・ 20代にしておきたい17のこと ・ 本田 健 ・ '10/04 ・ 571 円
パチパチパチ!続きを読む
2010年4月度の書籍第1位は・・・
1 位 ・ マリン企画 ・ Sneaker Tokyo vol.2 ・ SHOES MASTER編集部 ・ '10/04 ・ 1,800 円
文庫の第1位は・・・
1 位 ・ 大和書房 ・ 20代にしておきたい17のこと ・ 本田 健 ・ '10/04 ・ 571 円
パチパチパチ!続きを読む
【ZAKKA】ユニークなイラストが入ったスタビロボス入荷!

June 26, 2010
【洋雑誌】 「UNDER THE INFLUENCE」Issue07

全204ページで税込3,675円です。値段が高いだけあって印刷を含め、非常にクオリティの高い雑誌です。「selfservice」「Purple Fashion」が好きな方にはピッタリの雑誌じゃないかと思います。続きを読む
【BOOK】中を見たいのですが...

270mm×270mm,全336ページ、見応え充分です。
思う存分David Hamiltonのソフトフォーカスをご堪能下さい。
税込9,975円ですが。
中を見たいのですが、シュリンクパックされてるのでまだ見てません。
しばらく店頭にあるようでしたら中を開けてご紹介します。続きを読む
【BOOK】大竹伸朗、新刊でます!

「ニューシャネル」Tシャツ、「別海」Tシャツの問い合わせが殺到しているにも関わらず、なかなか入荷日がハッキリしなくてご迷惑をお掛けしておりますが、大竹伸朗さんの最新刊の情報を入手致しました!今回はなんとDVD付き!続きを読む