November 14, 2014
【EVENT】12/23 11:00 アサダワタル『コミュニティ難民のススメ-表現と仕事のハザマにあること-』出版ツアーin大阪

アサダワタル × 釈徹宗 × Kume Mari × 三原美奈子 × 松村貴樹
2014年12月23日(火・祝)11:00〜
@スタンダードブックストア心斎橋
イベントへのご参加の前に必ずこちらをご確認下さい。
アサダワタルさんの新著刊行を記念し、23日 祝日朝から3時間、ゲストが語り合います!
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
仕事をする上でひとつの「これ!」といったコミュニティ(専門分野や業界)に属さず(あるいは属することができず)、かつその時々に応じて表現手法・アウトプットも特定していないことによって、周りから「結局、あの人は一体、何屋さんなのだ……?」とか思われるような人、あなたの周り(あるいはあなた自身)に心当たりはないでしょうか? 時に周囲から「あいつは根無し草だ」とか「結局、一体何がやりたい人なんだろう?」って言われたりしながら、自分の分野や目に見えやすいアウトプットに縛られず、自分の「表現」したい「根っこ」を掘り下げるようにして「仕事」を作ってきた日常編集家のアサダワタルさんは、このような状態を「コミュニティ難民」というキーワードで現し、一冊の本に纏めました。それが本書『コミュニティ難民 ー表現と仕事のハザマにあることー』です。プライベートな空間である家に、パブリックな機能を持たせる住まい方を「住み開き」という言葉で切り取ったアサダさんが、今回は「表現(≒プライベート)」と「仕事(≒パブリック)」の間を彷徨って生きる、6人の人生の歩き方をコンパイル。自問自答しながらも、あらゆる枠組みを飛び越え、楽しく暮らす生き方・働き方について、多彩なゲストを交えて語り合います。
スタンダードブックストア心斎橋にて展開される出版シリーズ第一弾は、本書でも登場する僧侶で宗教学者の釈徹宗さん、DIY LIFEを素敵に広める人気ブロガーのKume Mariさん、まちづくりや現代アートなど多様な分野で活躍するパッケージデザイナーの三原美奈子さんを交えて、司会は大阪はフロム谷町6丁目のローカル・カルチャーマガジン『IN/SECTS』の編集長 松村貴樹さんが担当します。乞うご期待!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【第一弾】アサダワタル著『コミュニティ難民のススメ ー表現と仕事のハザマにあることー』(木楽舎)出版ツアー in 大阪 あなた一体何屋さん? 〈生きる〉のなかで、すべてがボーダレスに混じり合う〈働く〉へ!
アサダワタル × 釈徹宗 × Kume Mari × 三原美奈子 × 松村貴樹
【出演】
釈徹宗(ゲスト:如来寺僧侶、相愛大学教授)
Kume Mari(ゲスト:DIY LIFE ブロガー)
三原美奈子(ゲスト:パッケージデザイナー)
アサダワタル(著者:日常編集家)
松村貴樹(司会:IN/SECTS代表)
【日時】
2014年12月23日(火・祝)
開場10:30 開演11:00
※通常より早い開演時間となっております。
※終了は14:00頃を予定
※開場時間は諸事情により変更になる場合がございます。適時twitterにてご案内致します。
※開場後、チケット右下に記載の番号順にご入場頂きます。会場運営の都合上、番号を10ずつなど一定の単位で区切ってご入場頂く場合がございます。
※開場時間にいらっしゃらない場合は、後の番号の方に先にご入場頂き、飛ばした番号の方は到着次第順次ご入場となります。
※会場内は自由席となります。
※ご予約の混雑具合におうじて、チケットの引換期限を設ける場合がございます。
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■営業時間:11:00〜22:30
【料金】
1,500円(1ドリンク+軽食付き)
※途中休憩をはさみます。
※当日のご入場はチケット番号順です。入場後は自由席です。
※チケット番号は予約順ではなく、ご入金順になります。
※チケット引換が遅くなりますと立ち見になる場合がございます。
※ご予約数によって当日券の発売を中止する場合がございます。
【予約方法】
1.お電話(06−6484−2239)
2.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
3.メール
※通販をご希望の方は、このままこちらからどうぞ。
【チケット引換方法】 ※なるべくイベント前日までに引換ください。
1.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
2.通販
★会場入場にはチケット引換が必要です。
【メール予約】
以下のフォームをコピーして記入いただくか、
メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を
入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。
担当者が確認後折り返し、ご予約通知メールをお送りいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約】イベント 12/23 コミュニティ難民
【お名前】
【電話番号】
【人数】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お電話でのご予約: 06-6484-2239
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
スタンダードブックストア心斎橋にて展開される出版シリーズ第一弾は、本書でも登場する僧侶で宗教学者の釈徹宗さん、DIY LIFEを素敵に広める人気ブロガーのKume Mariさん、まちづくりや現代アートなど多様な分野で活躍するパッケージデザイナーの三原美奈子さんを交えて、司会は大阪はフロム谷町6丁目のローカル・カルチャーマガジン『IN/SECTS』の編集長 松村貴樹さんが担当します。乞うご期待!
コミュニティ難民のススメ ー表現と仕事のハザマにあることー』(木楽舎)
彷徨って生きる、これからの人生の歩き方!
「住み開き」から、「コミュニティ難民」へ。
プライベートな空間である家に、パブリックな機能を持たせる住まい方(自分の蔵書と書斎を、週末だけ図書館として地域の人に解放したり)を「住み開き」という言葉で切り取った、アサダワタル氏が、今回は「表現(≒プライベート)」と「仕事(≒パブリック)」の間を彷徨って生きる、6人の人生の歩き方をコンパイル。自問自答しながらも、枠組みを飛び越え、楽しく暮らす彼ら(と自分自身)の生き方を、アサダ氏は「コミュニティ難民」と名付け、現代の新たな道標として描き出した意欲作です。内田樹氏や梅原猛氏らとの共著でも知られる、宗教学者・僧侶の釈徹宗氏との対談も収録!
出版:木楽舎
価格:1,600円+税
頁: 320ページ
ISBN-13: 9784863240803
発売日: 2014/12/1
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【第一弾】アサダワタル著『コミュニティ難民のススメ ー表現と仕事のハザマにあることー』(木楽舎)出版ツアー in 大阪 あなた一体何屋さん? 〈生きる〉のなかで、すべてがボーダレスに混じり合う〈働く〉へ!
アサダワタル × 釈徹宗 × Kume Mari × 三原美奈子 × 松村貴樹
【出演】
釈徹宗(ゲスト:如来寺僧侶、相愛大学教授)
Kume Mari(ゲスト:DIY LIFE ブロガー)
三原美奈子(ゲスト:パッケージデザイナー)
アサダワタル(著者:日常編集家)
松村貴樹(司会:IN/SECTS代表)
【日時】
2014年12月23日(火・祝)
開場10:30 開演11:00
※通常より早い開演時間となっております。
※終了は14:00頃を予定
※開場時間は諸事情により変更になる場合がございます。適時twitterにてご案内致します。
※開場後、チケット右下に記載の番号順にご入場頂きます。会場運営の都合上、番号を10ずつなど一定の単位で区切ってご入場頂く場合がございます。
※開場時間にいらっしゃらない場合は、後の番号の方に先にご入場頂き、飛ばした番号の方は到着次第順次ご入場となります。
※会場内は自由席となります。
※ご予約の混雑具合におうじて、チケットの引換期限を設ける場合がございます。
【会場】
スタンダードブックストア 心斎橋 BFカフェ
大阪市中央区西心斎橋2-2-12
クリスタグランドビル
TEL 06-6484-2239
■営業時間:11:00〜22:30
【料金】
1,500円(1ドリンク+軽食付き)
※途中休憩をはさみます。
※当日のご入場はチケット番号順です。入場後は自由席です。
※チケット番号は予約順ではなく、ご入金順になります。
※チケット引換が遅くなりますと立ち見になる場合がございます。
※ご予約数によって当日券の発売を中止する場合がございます。
【予約方法】
1.お電話(06−6484−2239)
2.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
3.メール
※通販をご希望の方は、このままこちらからどうぞ。
【チケット引換方法】 ※なるべくイベント前日までに引換ください。
1.ご来店(スタンダードブックストア心斎橋BFレジカウンターへお越しください)
2.通販
★会場入場にはチケット引換が必要です。
【メール予約】
以下のフォームをコピーして記入いただくか、
メール本文に【予約イベント名】【お名前】【電話番号】【人数】を
入力して、info@standardbookstore.comへお送り下さい。
担当者が確認後折り返し、ご予約通知メールをお送りいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【予約】イベント 12/23 コミュニティ難民
【お名前】
【電話番号】
【人数】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お電話でのご予約: 06-6484-2239
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::