May 05, 2008
【洋雑誌】VOGUE PARIS 5月号入荷
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
フランス最高峰モード誌「VOGUE」フランス版。世界一有名な編集長、カリーヌ・ロワトフェルドのセンスが隅々まで感じられる素晴らしい内容です。写真誌として見ても非常に興味深いものがあります。
■テリー・リチャードソン×カリーヌ・ロワトフェルド

■マリオ・テスティモ×カリーヌ・ロワトフェルド
これは、表紙ですが、本誌のなかに他のカットもあります。

■デヴィッド・シムス×ジョー・マッケナ

■マリオ・ソレンティ×エマヌエル・アルト

■クレイグ・マクディーン×カリーヌ・ロワトフェルド

■個人的に極めつけはブルース・ウェバーが「let's get lost」でカンヌ映画祭で賞をとって から20周年の記念特集です。


もちろんここで紹介した写真はほんの一部です。
普段「VOGUE」を見ない人たちにぜひ紹介したい雑誌です。
お値段は税込み2,520円です。
■これは年2回発行される「VOGUE PARIS HS COLLESTIONS」の2009年秋冬号です。
ミラノ、パリ、ロンドン、NYの最新コレクションを300ページ以上にわたり紹介するファッション界のバイブル的存在です。100以上のブランド、靴、バッグ、など小物を含め3,000点以上の新作ラインを紹介。税込4,620円です。

■最後はヴィヴィアン・ウエストウッドのカッコイイ帽子が表紙の
「O:」OBSERVER FASHION SUPPLEMENT BY TANKです。税込1,050円で年4回発行です。
世界中のファッション、アート、グラフィック、写真、デザインを取り上げるイギリスのアート・カルチャー誌「TaNK」とイギリスの新聞「The Guardian」がコラボして発行されています。

全100ページほどのうち、前半分はポール・スミス、プラダ、ヴィヴィアン・ウエストウッドなどたくさんのブランドの春物の広告でやっぱり写真が素晴らしいのです。
そして、62ページからの「FASHION」という特集ページがまたすごいのです。
■ジェイミー・アイザイア×クロエ・カーマン
「Paris,Texas」がテーマです。



■「DEVIL IN DISGUISE」より

■「WILDFIRE」より


「O:」は巨匠というより今が旬、これから注目というフォトグラファーに活躍の場を与えているような感じがします。こちらもやっぱり、ファッションだけでなく写真に興味のある人にもおすすめです。
今月から少しづつ洋雑誌を入れていきます。面白いのが入荷したときはまた紹介しますのでお楽しみに。店頭では全てビニールパックしておりますがレジでお声かけてくだされば中をご覧いただけますのでお気軽にお声かけ下さい。
■テリー・リチャードソン×カリーヌ・ロワトフェルド
■マリオ・テスティモ×カリーヌ・ロワトフェルド
これは、表紙ですが、本誌のなかに他のカットもあります。
■デヴィッド・シムス×ジョー・マッケナ
■マリオ・ソレンティ×エマヌエル・アルト
■クレイグ・マクディーン×カリーヌ・ロワトフェルド
■個人的に極めつけはブルース・ウェバーが「let's get lost」でカンヌ映画祭で賞をとって から20周年の記念特集です。
もちろんここで紹介した写真はほんの一部です。
普段「VOGUE」を見ない人たちにぜひ紹介したい雑誌です。
お値段は税込み2,520円です。
■これは年2回発行される「VOGUE PARIS HS COLLESTIONS」の2009年秋冬号です。
ミラノ、パリ、ロンドン、NYの最新コレクションを300ページ以上にわたり紹介するファッション界のバイブル的存在です。100以上のブランド、靴、バッグ、など小物を含め3,000点以上の新作ラインを紹介。税込4,620円です。
■最後はヴィヴィアン・ウエストウッドのカッコイイ帽子が表紙の
「O:」OBSERVER FASHION SUPPLEMENT BY TANKです。税込1,050円で年4回発行です。
世界中のファッション、アート、グラフィック、写真、デザインを取り上げるイギリスのアート・カルチャー誌「TaNK」とイギリスの新聞「The Guardian」がコラボして発行されています。
全100ページほどのうち、前半分はポール・スミス、プラダ、ヴィヴィアン・ウエストウッドなどたくさんのブランドの春物の広告でやっぱり写真が素晴らしいのです。
そして、62ページからの「FASHION」という特集ページがまたすごいのです。
■ジェイミー・アイザイア×クロエ・カーマン
「Paris,Texas」がテーマです。
■「DEVIL IN DISGUISE」より
■「WILDFIRE」より
「O:」は巨匠というより今が旬、これから注目というフォトグラファーに活躍の場を与えているような感じがします。こちらもやっぱり、ファッションだけでなく写真に興味のある人にもおすすめです。
今月から少しづつ洋雑誌を入れていきます。面白いのが入荷したときはまた紹介しますのでお楽しみに。店頭では全てビニールパックしておりますがレジでお声かけてくだされば中をご覧いただけますのでお気軽にお声かけ下さい。