May 04, 2008
【ZAKKA】モロッコ雑貨
バブーシュ(¥3,780)、モロカンティーポット(¥5,040)、ミントティーグラス(¥1,260)…色とりどりの鮮やかでエキゾチックなモロッコ雑貨が入荷しました!
通販ご希望の方はこちら。

通販の一部の商品でクレジットカードが
ご利用頂けるようになりました。 ⇒ こちらから
イベントチケット通販はこちら
アフリカ大陸の北西に位置するモロッコ。
ヨーロッパ文化とイスラム文化の融合したモロッコ雑貨はフランスやアジア、アメリカ雑貨とは全く異なるエキゾチックな雰囲気です。

軽くて柔らかい革素材のバブーシュは、ころんとした丸みが可愛いルームシューズ。
私も家で履いているのですが、スリッパと違って足に優しくフィットするのでとっても歩きやすいです!
少し革の匂いがキツイのですが履いてるうちに匂いはなくなり、自然と足に馴染む履き心地は何ともいえません。
そしてモロッコといえば『ミントティー』です。
そんなミントティーをおいしく飲む為のモロカンティーポット&ミントティーグラス。

モロッコの人たちは1日に何度もミントティーを飲みます。
一般の家庭でもレストランでも、ホテルでもこれと同じようなティーポットが使われています。
日本ではミントティーはもちろん、紅茶やいろんなハーブティー用にもピッタリですね♪
他にも様々なモロッコ雑貨が入荷しています☆
色鮮やかなモロッコ雑貨で爽やかな夏をむかえてみませんか?
ヨーロッパ文化とイスラム文化の融合したモロッコ雑貨はフランスやアジア、アメリカ雑貨とは全く異なるエキゾチックな雰囲気です。
軽くて柔らかい革素材のバブーシュは、ころんとした丸みが可愛いルームシューズ。
私も家で履いているのですが、スリッパと違って足に優しくフィットするのでとっても歩きやすいです!
少し革の匂いがキツイのですが履いてるうちに匂いはなくなり、自然と足に馴染む履き心地は何ともいえません。
そしてモロッコといえば『ミントティー』です。
そんなミントティーをおいしく飲む為のモロカンティーポット&ミントティーグラス。
モロッコの人たちは1日に何度もミントティーを飲みます。
一般の家庭でもレストランでも、ホテルでもこれと同じようなティーポットが使われています。
日本ではミントティーはもちろん、紅茶やいろんなハーブティー用にもピッタリですね♪
他にも様々なモロッコ雑貨が入荷しています☆
色鮮やかなモロッコ雑貨で爽やかな夏をむかえてみませんか?